外出自粛中の中、おうちで過ごしている方も多いかと思います。また、お子様がいるご家庭では子供が退屈をして困っている方も多いのではないでしょうか?今回はおうちの庭などで子供が思いっきり遊べるおもちゃ「STEP2 アーチウェイ フォール ウォーターテーブル」を購入しましたのでレビューしていきます。
おうち遊びに飽きていた方や、水遊び系のおもちゃを探していた方にとってもオススメの商品です♪
「STEP2 アーチウェイ フォール ウォーターテーブル」ってどんなおもちゃなの?
トップトレイに付属のバケツを使って水をすくいあげ、スロープ、スピナー、シーソーに水が流れ、スピナーの動きや水の流れを見て遊べるおもちゃです。
子供が遊びやすい高さ(本体の高さは約40センチ)で360度どの方向からも遊べるのが魅力的です。
付属の小物(魚や船)などを浮かせて、お魚をすくったり、船を動かしたりなどの遊びもできますよ♪
水抜き栓もついていますので、遊んだあとの水抜きも簡単です。
組み立ては?
「STEP2 アーチウェイ フォール ウォーターテーブル」はとても大きな箱に入っており、開封してみると説明書、本体と脚、トップトレイや小物などが入っています。
組み立ては説明書を見ながらやると簡単にできます。順序は本体に脚を差し込んで、水を抜く栓を取りつけ、スライダー、スピンなどを取り付けていきます。
10分ほどあれば完成します。
サイズ
サイズは、約H83×W70×D70cmになっており、結構大きいです。
↑トップトレイまでの高さが約83センチありますので、背が小さいお子様はここに水を入れるのが難しいかもしれません。
遊んでみた感想、レビュー
「STEP2 アーチウェイ フォール ウォーターテーブル」で子供と一緒に遊んでみて率直な感想はとても楽しくて子供も大人も一緒になって遊べます。
大人も一緒になって水をくみ上げて、水をトップトレイに入れて、スピナーを回して楽しんだり、シャワーが出てくるのを見たり、
スライダーから水が流れてくるのをさわったり・・・
暑い日には思いっきり遊べます。
ただ少し大きいので遊び終わったあとどうするか悩みます。私は水を抜いて小物を水洗いしてそのまま倉庫に入れていますが、倉庫やそのまま入れておける場所がない場合は少し解体して片付ける必要があるかと思います。片付けるのに少し場所をとるので購入前に片付ける場所を考えておくと良いでしょう。
栓を抜くと、
下から水がでてきて、
水抜きが簡単にできるのでオススメです。
気温が高くなってくる5月くらいから夏まで遊べるおもちゃで、プールのように水がそれほど必要なく、涼しく遊べるのでこれからの季節にプールと一緒に遊んでも楽しそうです♪
商品価格や口コミはAmazonでご確認ください。
STEP2 アーチウェイ フォール ウォーターテーブルの商品ページへ(Amazon)
コメント